コロンっと可愛い手まり寿司

こんにちは(^-^)
ハロウィンやクリスマスにお正月。
秋を通りすぎると一気にイベントに季節になって、持ち寄りのパーティーなどにお呼ばれされて、『さて、何作って行こうかなー??』なんてお悩みになったことはありませんか??
今日ご紹介するのはちびっこ達も喜んでくれること間違いなしの、可愛くて美味しい手まり寿司のご紹介です(^-^)
ー材料4人分ー
酢飯 2合 (市販のすし酢の説明に従って用意してください)
*ゆかり手まり*
- ゆかり 大さじ1
- きゅうり 1本
*スパム手まり*
- スパム 1缶
- 焼き海苔 1枚
*アボカド手まり*
- アボカド 1個
- いくら 少し
*たまご手まり*
- 錦糸玉子 3枚
- 芽ネギ 1パック
ー作り方ー
*ゆかり手まり*
1、出来上がった酢飯の1/4を大さじ1のゆかりで混ぜる。
2、きゅうりを縦にピーラーでスライス。一番幅のある部分から使いましょう。
3、1を小さくラップで丸めて2のきゅうりでくるっと巻いて出来上がり!!
*スパム手まり*
1、スパムを0.5cmの厚さにカットして、フライパンで軽く焼き色をつけます。
2、焼き海苔を約1cm幅でカットしておきます。
3、ラップで小さく丸めた酢飯に1をのせて、2の海苔で巻いて出来上がり!!
*アボカド手まり*
1、アボカドを横に0.5cm幅でカット。ぷっくら膨らんでいる所に種が入っているので、その部分を避けて。
2、ラップの上にアボカドをのせ、その上に酢飯を置いてラップで包み軽く小さく丸める。
3、ラップを取りいくらをチョコンとのせて出来上がり!!
*たまご手まり*
1、ラップの上に直径5cmくらいの錦糸玉子をのせて、その上に酢飯を置いてラップで軽く小さく丸める。
2、ラップをとり芽ネギをのせたら出来上がり!!
お気に入りの器にもって完成です!!!
Point!!
- すぐに食べない場合は乾いてしまうのでラップに包んだままにして置きましょう。
- あまった食材はサラダのトッピングに使うと簡単にもう一品の出来上がりですね(^-^)
Recipe/さわのめぐみ
人気のものがたり食堂の様子もどうぞご覧ください。
協力/九雲
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜