どうもこんにちは!
『氷食症』疑惑のめぐみです。
instagramでカキ氷を検索、いいね!しすぎて私のタイムラインはカキ氷をだらけでとても涼しげです。食べに行けないときでもこれで満足できる(?)かも。
さて。私みたいにカキ氷ばかり食べている人のことを
と呼ぶんだそうです。
全く知りませんでした。数年前からカキ氷がブームだったとか。そんなことも知りませんでした。
私は、カキ氷がに限らずはまり始めると毎日でもそうでなくても、飽きるまで同じようなものを食べ続けます。
今までにはまったもの。ひたすら食べていたもの。
いろんな種類があるのはみなさんもご存じかと。デパートで1個30円のミニトマトに始まり、黄色いトマト、みどりのトマト、糖度とこれでもか!!!というくらい、もやはフルーツでしょ?というくらいのトマト、さらにはお取り寄せまでして食べてました。その頃からブログとかやってればよかったのですが、自己満で相当満足していたのです。結局自分で育てたトマトが一番愛おしく、美味しかった!!ということだけは覚えています。
これは10代の頃働いてたカフェのケーキ。
私が人生の中で一番食べたであろうケーキ。
休憩中に食べるのはもちろん。お客様に出せなくなったロスのケーキですら頂いてパクパクたべてました。カフェを離れてからもこれが食べたくて、お店に行ったり。家で作ったりと。本当に大好きなケーキでした。見た目に派手さは全くないのですが、なくなるのが勿体ないなー。と切なくなれる美味しいケーキでした。
今でもまだあるのかー。
気になる人は、チャノマ桜木町店へ!たぶん、他の店舗でも食べれるとおもいますが、、、、、。
このぐらいでしょうか。。。
まぁいろいろです。
6月に食べたカキ氷は
どこがおいしかった??と聞かれてもどれも美味しくて選べません。
結構食べたなーとおもったのですが。上には上がいて、かなりびっくりの方々がいるのです。
他にもたくさんゴーラーさんはいるのですが、その中でも私がお店選びの参考にしているのが、、、、、
リクエストしないと見れないのが残念なのですが、6月に食べたカキ氷の数が104個!!!
104個だったそうです!!
カキ氷って安くても700円とか高いと1500円とかするんですよ。
いろんな意味で凄いですね!!
氷の国のお姫様かもですね♡♡♡
そんなこんなで暑い日はカキ氷を食べて乗り切りましょう!!!!
最後まで読んでくれてありがとうございます★
お料理のInstagramやってます。
プライベートのカキ氷やおうちご飯やなんでも載せてるInstagramはこっち。