年末からずっと取り掛かってたウェブページのやっとやっと
完成しました。
去年の10月くらいからロケハンしたり撮影したりとしてました。
撮影の為に樹海へも行きました。
よくわからないけど可愛かったのでテレビをリースしました。
上にタコ乗っけてみたりとか。
プロフィール写真は
批判させるかもだし
もしかしたら豚の丸焼きのオーダーが増えるかもなやつです。
ブログ以外のページ写真を担当してくれたのは
福田直記さん
風景だけではなく様々なジャンルの作品を撮ってらっしゃいます。
どんな作品にしたいかを
ヒアリングをして
樹海に連れて行ってくれたのも
彼でした。
細部までこだわってのプロの仕事
場を和ませてくれる会話で最後まで楽しい撮影になりました。
そして、やっぱり難関だったワードプレスの構築。わかってはいたけど私みたいな素人には手が追えずたくさん助けてくれたのが
シブヤタクトさん
書道家、イラストレーター
ブロガー、アフリエイファー
コードもできるなんでも屋さん。
本業はSEO
【内部SEO分析/コンテンツSEO】
だけど
LINEスタンプも作ってる。
謎すぎる人。
そして面倒くさがりな私の後押しをしてくれた荒島さん。
ものがたり食堂っぽさを考えてカメラマンの福田さんを
紹介してくれたり
撮影に同行してくれたり
ページ作るのも手伝ってくれたり
サイトを作るきっかけになった人
写真のセンスも素敵なんですよ。
この3人のお陰でなんとかなんとか公開できました。
まだ直して行かなきゃな部分もありますが
またジャーナル
(リニューアルからブログをジャーナルって呼ぶことにしましたw)
で日々のことやものがたり食堂のことやいろいろを伝えて行きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。