自家製ジンジャーエールや自家製グリューヴァインも楽しめちゃう!!くまもとレモンではちみつレモン!!

みなさまこんばんは(^-^)
今日もとっても簡単なレシピのご紹介です(^-^)
くまもとレモンと高知の生姜を使った香り高いシロップのご紹介です!!
防腐剤、ワックス不使用のレモンだから皮ごと使います!!よく見る黄色いレモンではなく緑なのもキレイです!!!
くまもとレモンではちみつレモン
ー材料ー
レモン 3個
生姜 100g
ブラックペッパーホール 10粒くらい
唐辛子 2本
シナモン 大さじ1
はちみつ 適量
*煮沸消毒した瓶。またはよく洗ったタッパーなどを用意してください。
ー作り方ー
1、レモンを生姜をよく洗い、薄くスライスしていきます。
2、全部切り終えたら瓶の中へ順番に重ねて行きましょう。何段か重ねて行ったら、ブラックペッパーを2、3粒落としながら、シナモンを少し入れながらまた重ねて行きます。半分くらいのところに来たら種を取った唐辛子を入れましょう。
出来上がりはこんな感じです!!
3、2にたっぷり一番上のレモンや生姜までちゃんと浸かるようにはちみつを入れて行きましょう!!!
だいたい、10日間冷蔵庫の中で保存して出来上がりです!!
どうですか??とっても簡単でしょう??
こちらの召し上がり方もいろいろ!!!
シロップ+炭酸水=自家製ジンジャーエール
シロップ+赤ワインor白ワイン=自家製サングリア
シロップ+赤ワインホット=グリューヴァイン(ホットワイン)
他にも美味しいアレンジがきっとあると思います!!見つけたら是非教えてくださいね!!
Recipe/さわのめぐみ
人気のものがたり食堂の様子もどうぞご覧ください。
協力/熊本とっぺん野菜
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜