暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜

【ケータリング 35名様/横浜市】
いつもお世話になっているKUMIKI PROJECTの新しい活動の場として『KILTA』がオープンしました。
『暮らしをつくる人になる』
をコンセプトに現場のプロから壁紙貼り、床貼り、家具作りまで住居に関わる基礎から応用までを学べる空間です。『KILTA』はフィンランド語で『職人』を意味してます。近い将来”地域につくる人をふやす”ために3000拠点をつくることを目指すとのこと。全国にある図書館のように”本から得る知識”のようにKILTAでは”体験から自身の力に”なのかもしれませんね。次はどこにできるのかな??と楽しみもありますが実は今クラウドファンディングを行っています。リターンはワークショップを体験できるパスポートや木の可愛らしいピアスに私も個人的に狙ってるエプロンなどあります🎶
壁紙貼ってみたい!! 床貼りってできるの??と少しでも気になった方は是非覗いて観てはいかがでしょうか??
そんなKILTAのオープニングパーティにて有難いことにケータリングをしてきました。
たくさんの方々に見守られながらの準備は緊張しますが、良い刺激となっていつも通りのコーディネイトができましたよ。
テーブルのイメージは『KILTA』とフィンランド語を使っていることもあり、先日の『美味しい二人展』というイベントに少し寄せたコーディネイトにしました。そしてみずきちゃんにもお手伝いしてもらいました!!売れっ子の彼女に来てもらえるなんて贅沢です!!
~MENU~
・鹿肉ハム
・野菜の重ね焼き
・キューブサラダ
・サーモンのおにぎり
・鶏肉とクリームキノコソース
・ベリーのスープ
・シナモンロール
ケータリング&お料理教室のご依頼はこちら!!!
今までのものがたり食堂はこちら!!
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜