どうぶつの名前がつくお店はずるい〜おいしい動物を巡りに行きたい〜
2017年1月4日 7:02 PM / すべてのBlog

こんばんは。
あれよ、あれよと三が日が過ぎてお正月気分を脱しなければならないのに、食事がお餅だとなんだか抜け出せないよね??と自分に言い訳しています。
一人でぶらぶらと散歩をしていると、なんでもないところに珈琲屋さんがありました。
普通の珈琲屋さんなら素通りしてしまうのですが、名前がどうぶつだとなんだか気になってしまうんです。
今日出会ったのは高井戸の白兎珈琲店です。
一度は通り過ぎてしまったのですが、気になって引き返して入店しました🎶
メニューも白兎ブレンド、黒兎ブレンドとオーダーせずにはいられませんでしたw
白兎ブレンドと柚子のシフォンケーキを注文して、店主とすこーしだけお話。
うさぎが好きでお店の名前をつけたそうですが、店内にたくさんあるうさぎグッツはお客様からのプレゼント(^-^) お店の名前で色々と集まってくるんですよーとお話してくださいました。
珈琲の味はそんな店主の人柄を感じるとても優しくマイルドな美味しさでした。
注文した珈琲を飲みながら考えていたのが今までにも素敵な動物の名前のお店があったなーと。
2017年の目標は特にないと言いましたが、目標というより少し意識してどうぶつの名前のつくお店を見つけていけたらと思いました。
なのでどこかに美味しそうなどうぶつの名前がつくお店を見つけましたらご一報願います(^-^)
ちなみにいつもものがたり食堂を開催しているシェアオフィスPoRTAL渋谷を運営しているのはひつじ不動産さんです。
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜