傷がやっと癒えたのでブログ書きました。

ずっと書こう書こうと思ってずっと書けていなかった8月のものがたり食堂『七福神』日本橋のBETTARA STANDさんとのコラボイベントでした。
ここまで書けなかった理由が3つ。
1、忙しかった。
忙しすぎて寝てない自慢するくらいではないくらいに程よく、割と忙しくて書けませんでした。
2、メンタルやられてました。
独立して以来最大の難関が訪れまして、本当に本当に参ってました。『楽しい事だけする!!」をモットーにしてましたが、無理でした。
こんな事もあるかー!!そーだよなー!!やっぱり楽しいだけじゃないよねー!!と痛感してこれまで以上にやりたくない仕事はやらない!!!と心に誓いました。いつでも神対応の夫とも喧嘩をし(←100%私が悪い)仲直りをして(←だいたい夫が折れてくれる)また喧嘩して(←120%私が悪い)なんとか仲直りしてやっと元に戻ったとおもったら。私は出張〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜涙
誤解を招きそうなのでアレですが、わがままに仕事をしている訳ではなく仕事にも相性があるなーと思っていて、今まで一緒にお仕事をしてきた方々が相当、相性がよかったのだと感じています。恵まれてたなって。自分に嘘をつきながら付き合っている感覚。好きでもないのに『好き』って言ってる感じ。面白くもないのに笑ってる。そんな気持ちでの仕事が辛かった。仕事って本当はこのくらい辛いのかもだけど。。。。。プロならどんな状況でも対応する!!!って気持ちっも大事なんでしょうけどまだそのレベルにはほど遠いなーwとりあえず沢山の支えがあったおかげで乗り越えました。ありがとうございました(^-^)
3、心の整理がやっとできた。
ものがたり食堂『七福神』の後の敗北感がやっと癒えたんだとおもいます。いつもと違う場所、いつもと違う環境、スタッフ、品数。そんな言い訳とか何よりも『もっと上手くできたはずなのに!!!』という悔しい気持ちがいっぱいで写真を見て振り返る事ができなかったんです。30名も集まってくださったお客様もいるのに、悔しいとか失礼かな??とか思いつつ。正直な気持ちも綴っておきます。くやしい。もう一回チャンスが欲しいのです。
という感じの言い訳が長くなりましたがものがたり食堂のレポート書きましたよ。
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜