ヨーグルトのジェラート

先日神奈川県の二宮という町で行ったスプーン作家の宮薗さんとのコラボワークショップでお作りしたヨーグルトのジェラートのレシピを公開します。
写真はその日に特別に作ったデザートですが、ガラスの器の中にはヨーグルトのジェラートが潜んでいます。
もし写真のでデザートはパウンドケーキ、キウイ、イチジク、もものカクテル、レモンカード、ヨーグルトのジェラート、焼きメレンゲ、生クリーム、ローズマリー、チャービル、食用バラと下から順番に盛り付けて行きました。
作り方
-
ヨーグルトの水分をとる。
ボウルとザルを用意してザルにキッチンペーパーを敷きヨーグルトを入れ水切りヨーグルトを作る。冷蔵庫で約1時間かは2時間。
-
生クリームにグラニュー糖を加え8分立てのクリームを作る。
-
少量の熱湯(分量外)でふやかして置いたゼラチンに少しずつ水切りヨーグルトを加えゼラチンと混ぜ合わせる
-
ゼラチンが合わさったヨーグルトと2のクリームを混ぜ合わせて冷凍庫へ5時間以上凍らせる。
-
冷凍庫から出しレモン汁と共にフードプロセッサーで撹拌する。
-
タッパーなどに入れ冷凍庫で1時間。出来上がり。
このレシピを共有する
この記事のタグ