むかしむかしのちょっとした思い出

カニ風味のかまぼこ???
蟹のようで蟹ではない。
かまぼこ!!!!
むかーしむかし
めぐちゃんは幼馴染の愛ちゃんの家で夕食を頂くことになりました。
その日の夕食は…
なんと
手巻き寿司!!!!
めぐみ「わーい(((o(*゚▽゚*)o)))手巻き寿司大好き!!!わーい」
愛ちゃん「ねー!?美味しいよねー(((o(*゚▽゚*)o)))」
海苔をとってぇ〜
酢飯をのっけてぇ〜
玉子にしよ〜かなぁ〜?
納豆かなぁ〜?
やっぱり胡瓜〜?
そぼろかなぉ〜?
おっ?
おっ?
おおっ?
なにこれぇ?
(._.)
わたしは、見たことのない、よく分からない、本当によく分からない物を見つけて
( ? _ ? )
って顔してました。
そんなわたしの
( ? _ ? )
な顔見て愛ちゃんは
愛ちゃん「えー?めぐちゃん…蟹食べたことないの????お母さん!めぐちゃん蟹食べたことないんだって!!!!」
((((;゚Д゚)))))))
愛ちゃん?もしもし愛ちゃんさん。これをあなたは蟹さんだというのですか?
ねぇ、愛ちゃんママ!?
えっ?愛ちゃんママさん???
えーーーー???
愛ちゃんママ
(¬_¬)
なので、
愛ちゃんの家での衝撃!!!
今でも忘れません。
とりあえず食べてみたものの、蟹さんではない事を確認。
でも愛ちゃんも愛ちゃんママも蟹さんだと言ってるし(言ってないけど!!!否定してないし!!!)。小さいながらに大混乱!!!!
家に帰ってくるなり
めぐみ「今日愛ちゃん家で、変なの食べた。蟹さんだって愛ちゃんが言ってたけど、蟹さんじゃないやつ。」
お母さん「あぁ、あれね。偽物の蟹ね。」
すっごい冷静に母はそう言ったので、わたしが蟹を食べたことがないって言われた事も、愛ちゃんママが知らんぷりした事も、でもなんだかよく分からないから目の前にある蟹さんだと言われる物を黙って、蟹さんとして食べて来たと報告したのです。
数日後
愛ちゃんが家に遊びに来て夕飯を食べて行く事になりました。
その日の夕飯は…
なんと手巻き寿司!!!!
めぐみ「わーい(((o(*゚▽゚*)o)))手巻き寿司大好き!!!わーい」
愛ちゃん「ねー!?美味しいよねー(((o(*゚▽゚*)o)))」
海苔をとってぇ〜
酢飯をのっけてぇ〜
玉子にしよ〜かなぁ〜?
納豆かなぁ〜?
やっぱり胡瓜〜?
そぼろかなぉ〜?
おっ?
おっ?
おおっ?
なにこれぇ?
(._.)
えぇぇぇぇぇぇぇ????
またぁぁぁぁぁ????
((((;゚Д゚)))))))
そうなんです。
また
蟹さんみたいなやつでした。
なんで?(;_;)
なんで?お母さん(;_;)
なんで本物の蟹さん出してあげないの???(;_;)
なんて思いましたが、今思えばナイスお母さん!!!!
愛ちゃんが私のように混乱するのを避けたんですって。
蟹さんって言われてるんだから、愛ちゃんにはそれが蟹さんなんだよって。
あの時は理解できなくて、その後お母さんにブツクサ言ったのを覚えてるけど。うん。そういう優しさもあるのかと。
本物ってなんなのか分からなくなってて。カニカマは今やカニカマとして美味しく食べる商品ですが。
本だしの味噌汁しか飲んでなかったら、本物のダシの味なんて薄く感じるだろうし。コンソメっていうもの自体があの固形その物だと思ってた子にもあったし。
かとおもえば
ビーガンの方々が食べてる肉擬きとか。非暴力で自然にも身体にも良いと言われる物もあって。
食の色々。
本物と偽物。
ビーガンやベジタリアンのお話はまた今度。
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜