じぶんのこと

こんにちわ。めぐみです。
最近一番多い質問が
「きのこ先生」ってきのこ研究家なんですか??とか
なんの先生なんですか??とか
きのこって本名ですか??とか
最初は真面目に応えてました。きのこグッズを集めてたからです。きのこはあだ名です。先生なのは植物の先生なんです!!って
でも最近面倒になってきたので、きのちゃんを知らない人には
きのこカットなんです!!!って言ってます。きっと似合うと思うきのこカット!!!
最近思うことをつらつらと。
ふと隣にいる恋人のことを考える。
「私はこの人のことをどれだけ知っているのか??」と
毎日みているはずの子供のことをどれくらい知っていますか??
パートナー、家族、友人、同僚
その前に自分自身のことを知っていますか??
知ったつもりでいますが、30年生きてても自分のことがわかりません。
私は
わがまま
気分屋
思ったことをすぐに言う
面倒くさがり
甘ったれ
くそったれ
である自分が好きです。
正直に言うとやっと好きになれた。
消えてなくなりたい時もたくさんあるけど。幸せな瞬間があると生きててよかったーって思う。
大切な誰かを理解する前には自分自身を理解しなくては!!!
と
一人で考えて
私はこんな人間
きっとこうなる。こういう感情になって。。。。。とかナントカナントカ。
とかとか
でも
大切な人たちが色々と
「わたし」
という人間を教えてくれるんだなと実感。最近特に。
一人では生まれない感情。
思いやり
優しさ
嫉妬
怒り
この感情というのはどこから生まれてくるのかと。
最近は煩悩と言われるやつさえも可愛く思えてきたり。
自分を知るには他人という鏡が必要らしい。
今日のBGM
Maria Solheim – Richard
真夜中に焼き上げるシフォンケーキのお供に。
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜