刺激とかいろいろ

こんにちは、自分の中での一大イベントが終わって抜け殻のようになってました。めぐみです。
大袈裟なのかもですが、全部出し切ってしまって魂をゆっくり取り戻す時間が必要なんだなーと思ってましたが、最近はそのインターバルが短くなってきても苦痛ではなくなって来てるのかな??と。。。。やる気スイッチの場所を見つけたのかも??
さて、最近イベントやお仕事を通じていろんな方々と出会います。
刺激的で、面白くて、言葉一つ一つがその先の楽しさを期待させる。そんな方々が多いなと。そんな方々が実は年下だったりするんです。。。。。
「まじかーーーーー!!!若いのにすごーーーーーーいいいいいい!!!!!」
こんなことばっかり言ったり思ってます。
先日ものがたり食堂のカメラマンをお願いした丹野さんもその一人だと思いました。
餃子部でお友達になってFBの投稿をチョコチョコ見ていたのですが。。。。。。。
なにこれ。。。。。。。。。。
なにこれ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
このなにこれって、良い意味です。
プロのカメラマンなのかと思いきや趣味って書いてある。。。。。。
趣味でこのレベルもったいない!!!
ということで??
ものがたり食堂に来てくれるって言ってたし!!!お願いしてみたんです。当日のイベント開催4時間切ったところで。
知ってます、急すぎたのは。。。。。。
でも快く引き受けてくれて、素敵な写真を撮ってくださいました。
丹野さんの写真はこちら↓
http://about-f.com/monogatari-shokudo/
「僕Photoshopとか使えないんですよ」
とかいってましたけど。。。。すごいですね。最近は加工加工加工!!!ばかりなのに本当に腕があるってことなんだろうなーと。うん、素敵ですね。
きっとこんな風に自分の表現をできる若い子達って少ないと思うんです。本当は素敵なものを持ってるのに、きっと本人たちもわかってるのに。
ただ
「時間がなくて」
「仕事で疲れてて」
「うまくいくかわからないし」
とか
頭の中で完結してしまってることが本当にもったいないのですね。
私が尊敬している若者たちに共通していることが
朝みて返信してくれればいいやーくらいで夜中の3時過ぎにメールすると。
速攻返ってくる。。。。w
私「寝ないの???」
若者A「いろいろやってたら楽しくてこんな時間でした。そろそろ寝なきゃですけどねー」
別に寝ないで努力しましょう!!!って言ってる訳じゃなくて、めちゃくちゃ楽しんでるってこと。没頭して時間を忘れるくらい好きなことがあるってこと。仕事は仕事で文句も言わずに「楽しいですよー!!!」とか。好きなことをやるために仕事を早く終わらせる!!!とか。。。。。仕事の愚痴を聞いたことがない!!!!
そんな若者に会うと刺激をもらって
うかうかしてられない!!!
って焦ったりします。
若い分伸びしろしかなくて、可能性は無限大。
そんな彼らを見ていると応援したくなります。が追いつかれないように抜かされないように!!!って自分への活力になります。
そんな彼らに感謝!!!!!
さて、今日も楽しもうではないか!!!!
photo by 丹野
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜