静かな 静かな 映画祭

素敵なイベントにものがたり食堂として参加することになりました!!
キノイグルーさんのイベントはいつも魅力的で憧れの存在の移動映画館ユニット。いつか、いつか、いつかご一緒できたらいいなと思っていたのですが、まさかこんなに早く夢が叶うとは!!! 少しびっくりしていますが、やっぱり嬉しいですね(^-^)
そして、サイレントディスコのSilent itさんもご一緒
というスペシャルイベントなのです!!サイレントディスコってご存知ない方もいらっしゃると思いまうすが。。。。こちらの動画を覗いてみてくださいね。ちょっと側から見るとシュールなんですが、気になる騒音を気にせずに楽しめるのが、『サイレントディスコ』なんですね。
ものがたり食堂として、何やるの??という感じなのですが。
いつものように一つのテーブルを囲んで食事をするという感じではなく、ワンプレートの映画をみながら楽しめるご飯を作ります。
今回の物語は『キートンのセブンチャンス』という1925年に公開された無声映画です。チャーリー・チャップリンやハロルド・ロイドと並び『世界の三大喜劇王』と呼ばれた俳優さんの作品。
27歳の誕生日までに結婚すれば多額の遺産が入るという祖父の遺言に従って、結婚相手を探すキートン。新聞に“結婚相手募集”の告知を出したら大変、何百人ものやる気満々の花嫁候補者が集合!たまらず逃げ出す彼を追いかけ追いかけ、町へ郊外へ…。
今回は、イタリアで『求婚』のシンボルとされているハーブのバジルを使った美味しい映画ご飯にできればと思います。イタリアではその昔、プロポーズをするときバジルの葉を髪にさすという習慣がありました。『ハーブの王』とも言われる芳醇な香りは世界中で愛されていて、夏野菜の美味しさをさらに引き出してくれはずです。バジルの香りで、この映画祭を思い出してもらえるようなお料理にできたらとおもっています。
静かな、静かな、映画祭。
– Kino Iglu × Silent it × ものがたり食堂 –
サイレント屋上映画祭 ”静かな、静かな、映画祭。”は、ヘッドホンで音楽を楽しむ「サイレントディスコ」と屋上映画祭を組み合わせた、GRAPHYが提案する新しい映画の楽しみ方です。
もともと騒音を出せない街中での音楽イベント用に発明されたサイレントディスコは、専用のワイヤレスヘッドホンを複数使い、参加者全員で1つの音楽を共有する新しい音楽体験のカタチです。周りから見ると無音に見えるので、どんな場所でも誰にも迷惑をかけず、音楽を楽しむことができます。
GRAPHYの屋上はとても素敵な空間ですが、まわりはとても静かな住宅街。
この静かで贅沢な空間を活かしつつ、みんなで楽しむ時間を共有できないかという思いから、このサイレント屋上映画祭は生まれました。
❏上映内容
キートンのセブン・チャンス(1925年/アメリカ/サイレント映画)
あらすじ/27歳の誕生日までに結婚すれば多額の遺産が入るという祖父の遺言に従って、結婚相手を探すキートン。新聞に“結婚相手募集”の告知を出したら大変、何百人ものやる気満々の花嫁候補者が集合!たまらず逃げ出す彼を追いかけ追いかけ、町へ郊外へ…。
❏ 料金 4,000円映画・ヘッドホンレンタル・フード+1ドリンク込み
投稿者プロフィール

- フードディレクター
-
2年間イタリアへ修行、帰国後、イタリア料理という枠から飛び出し様々な料理を楽しんでもらえるようお店を持たず、ケータリングという形で料理を提供している。
ケータリングや『ものがたり食堂』を中心に活動。『持たない暮らしの簡単つくりおきレシピ』監修
『新刊わかったさんシリーズ』レシピ監修。
最新の投稿
すべてのBlog2017.10.21chisa ×ものがたり食堂 〜ガラスで味わう特別な時間〜
すべてのBlog2017.09.23傷がやっと癒えたのでブログ書きました。
すべてのBlog2017.09.23BETTARA STAND×ものがたり食堂Vol’22『七福神』
Catering2017.08.29暮らしをつくる人になる〜KILTAのオープニングパーティにてケータリング〜